◇ジジのココシミュ4研究所◇

ココシミュ4 強い投手のつくり方 - ジジ

2011/03/27 (Sun) 17:20:54

みなさんはどうやって投手を育ててますか?
こだわりなどあれば教えてください!

私はコントロールとストレートのキレ重視で「球もち」があればなお良いですが
なかなか理想の子には巡り会えず・・・

今回は成長速度も遅いので、入学時の能力次第でしょうか

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - ダニエル

2011/03/29 (Tue) 03:27:25

こちらにも失礼します( ゚Д゚)

強いチームはやはり投手がしっかりしていますね。
私もまずストレートのキレとコントロールを最重要視しています。
特にストレートは最も多投する球種なので、キレAは欲しいところ。

次にやはりスタミナでしょうか。
継投を早めに設定しても、ほとんど交代してくれないので1試合を余裕を持って投げきれる程度の体力が必須です。
また連投に必要なスタミナ回復力も重視しています。こればかりは鍛えることができないので、運任せですね。

球持ちいいですね。未だにこのスキルを持ったエース級の投手にはめぐり合えていません。

能力が上がりにくい「難しい」では、ほぼ入学時の能力を見て投手を決めています。

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - Marineboy

2011/03/29 (Tue) 22:47:39

私の選考基準は
1.コントロール
2.スタミナ
3.ストレートのキレ
ですね。
特性も気にしなければなりませんが、うちのT高校には150Km/hのストキレ200で立ち上がり×ってのがいますからねww

特性はやはり球もちが一番ですね♪

ストレートのキレが悪いけれども1種でも変化球A以上があればアンダースローで投げさせてたりします。

センスが悪い人々(D以下)は即戦力にならなければ打者へ。
センスが良く(C以上)で将来性のある選手を投げ込ませています。

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - ジジ

2011/03/29 (Tue) 23:50:34

>Marineboyさん

うちには立ち上がり×のリリーフがいました
その座は新入生にあっさり奪われましたが(笑)

チューブ漬けにしても大きな効果が感じられないので
ストキレだけが課題の投手候補はいつも扱いに悩みますね

>ダニエルさん

確かに交代遅いですよね!スタミナは今回かなり重要かも
カスタム大会では2番手3番手の差が勝負に直結するかもですね


あと3だとカミソリや高スラなどは特性の一つで、
あるなしで確かな差があったと思うんですが。
今回は変化球で三振の山を築く投手にまだ出会ってないのですが・・

こんな良い技巧派投手がいる!なんて方がいたら是非教えてください

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - カミュ

2011/03/30 (Wed) 23:29:23

皆さん、どうもです。

監督の采配機能ですが、投手交代に関しては対応待ちですかね。
それと個人的に代打もやって欲しいです(笑)。
せっかく付いてる機能なので。
長~い目で待ちますか(^^;

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - ジジ

2011/04/29 (Fri) 00:34:22

春高の成績を見ていると、

1 投手の調子
2 ストキレ
3 投手体力

が特に重要な気がします

ストキレSとAの差は思っている以上に大きいのかなと

もちろんまだまだデータが少ないですが、
技巧派投手が苦戦しているような感じも見受けられます

また、Cリードが奪三振に与える影響も大きいような・・

Re: ココシミュ4 強い投手のつくり方 - カミュ

2011/05/06 (Fri) 22:15:45

ジジさん、皆さん、どうもです。

技巧派投手は高校野球ぽくて私は好きなんですけどね(^^;
120kmくらいの投手で(笑)。

投手交代機能は早くしても遅くしてもちょっと分らない状態なので、
ダニエル監督も仰ってましたが、スタミナはあった方がいいかもですね。

Cリードはずっと謎かな(笑)
高い選手を捕手にしますが、おまじない程度に考えてます。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.